ロックスターの黒魔術論
~ロックスターの黒魔術論~
こんにちは。
ロックな占い師陽太です。
私はロックと魔術が大好きです。
そりゃ『ロックな占い師』と名乗っているくらいですから。
ロックや魔術は、怪しくて危険な感じがします。
でも、なんかちょっぴり刺激的!
ロックもさー
今では社会に浸透しているけど、昔はアングラな世界だったんだよね~
そんなアングラな世界に憧れがありまして・・・
きっと自分にはないものだったんでしょうね。
魔術や占いもオモテの世界ではなく、ちょっぴり暗いウラの世界のイメージがするんですよ。わたくし~
本題に入りますが、海外には黒魔術を崇拝しているロックスターが数多くいました。
ザ・ローリング・ストーンズのブライアン・ジョーンズ、レッドツェッペリンのジミー・ペイジ、ザ・ビートルズ、マドンナなど。
ブラックサバスのオジー・オズボーンは、20世紀最大の魔術師アレイスター・クロウリーを題材にした名曲『ミスター・クロウリー』を発表しています。
アレイスタークロウリーをご存じではない方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明します。
彼は、20世紀最大の魔術師と呼ばれたお方。
マルセイユタロット、ウエイト版タロットと並ぶ3大タロットの一つ。
トートタロットの作者なんです。
多くのミュージシャンが彼の影響を受けています。
ジミーペイジは、彼の邸宅を別荘として買い取っていますし、ビートルズのアルバムジャケットにも彼は登場しております。
さて、アレイスター・クロウリーご自身は、魔術結社ゴールデン・ドーンのメンバーだった人。(後に脱退)
数多くの魔術書も出していますし、西洋系の占い師さんなら彼の名を知らない人はいないんじゃないかな?
だけど、性格的には問題アリの人なんです。
ゴールデン・ドーンの教義を暴露するわ、マクレガー・メイザースと呪い合戦するわ・・・
晩年は、アヘン中毒ですしね。
とんでもない人ですわ。
だけど、彼の魔術の功績は後世まで伝えられており、彼の作品『トートタロット』を愛用するプロの占い師さんはたくさんいるんですよ。
ま、ミュージシャンの中にも、問題アリの人はたくさんいますもんね。
ドラッグを推奨するわけではありません。(むしろやらないでください。ドラッグがカッコいいなんて思わないでください。)
ジャニス・ジョップリン、シド・ヴィシャス、カート・コバーン・・・
ドラッグで多くの天才が命を失いました。
悲しいですね(;_;)
大切な命ですから、ロックも魔術も健康的にしてほしいんですよ、わたくし
だけど妙に健康的なシド・ヴィシャスを想像すると・・・
かっこ悪い!!www
ジョニー・ロットンが「感謝です」なんて言った日には・・・
まさにPUNK IS DEAD!!
う~ん、矛盾しているなぁ(^-^;
祈りは届くよ♡
埼玉県さいたま市大宮・春日部|対面・電話・メール鑑定、各種占い講座かなえる占い
BY
ロックな占い師陽太