タロットカードの節制
テンパる。気になって、ウェブで調べてみたところ、気持ちに余裕がなくなること、焦りや不安で満ちた気分になること、いっぱいいっぱいになること、などを意味する表現と書いてありました。そもそもなぜ「テンパる」という言葉が気になったのかというと…。忘れちゃいました。だけど、読者の皆様はどうですか?会社に遅刻しそうな時。忘れ物をした時。または浮気がバレた!!なんて…騒然としたシチュエーションもよくある事です。ちなみに私は、中学生の時に隠したエッチな本が見つかった時には、非常にテンパりました。放課後、家に帰ったら、姉が妙によそよそしかったのです。後は想像にお任せしますが、あの日は気まずかったですねー。あはは。
テンパるの語源
テンパるの語源の由来の一つに、英語の「temper」があると、そのサイトには書いてありました。テンパーはテンパランスとともに、ラテン語の「Temperare」を語源に持ちます。 テンパランスは、御存じ大アルカナカードの14番目。節度を守る、自制するなどが基本的な意味。節度を守ると言うと堅苦しいですが、テンパランスはとても穏やかな絵柄です。
混ぜる
語源のTemperareは『正しく混ぜ合わせる』の意。そして、タロットリーダーのMARY K.GREERは「The Complete Book of TAROT REVERSALS」の中で、テンパランスは混ぜ合わせること、結びつけること、正反対の性質のものを交換して、新しいものを生み出すと解説しています。(筆者の拙い英語力を、この場でお詫びいたします)ページ下の節制のカードをご覧ください。カードに描かれた天使は、杯から杯へと液体を混ぜ合わせています。
ホメオスタシス
調整。このカードのテーマの一つだと思うんです。例えばホメオスタシス。生体内の体温や血液量など内部環境を保持し、調節する働きの事を言うそうです。多すぎず少なからず。様々なシチュエーションの中で、このように一定の量に調整していく働きをする。節制のカード。このカードを引いた時、聖なるガイダンスは、あなたに落ち着きを示唆しているのかもしれません。
“You may be creating something new by blending,combining,or alternating components,which are likely to be contrary in nature.”
(MARY K.GREER「The Complete Book of TAROT REVERSALS」から引用)
ありがとうございました。
占い鑑定のご相談承ります。恋愛、結婚、お仕事、人間関係などお気軽にお問合せください。
埼玉県さいたま市大宮・越谷・春日部|対面・電話・メール鑑定、各種占い講座
©月占い相談Canayell Inc.All Rights Reserved.