ワンド(棒)|タロット小アルカナの意味
タロットカードの小アルカナは、『具体的な出来事』『日常的な出来事』を表します。
ワンド(棒)は火のエレメント。
燃え盛る炎は、あなたのやる気や情熱を表します。
火は我々に明かりや暖かさなどの恩恵を与えると同時に、我々を破壊する事もあります。火のエレメントの取り扱い方によっては、生産性を高めると同時に私たちを燃やす破壊の炎にもなりえます。
この記事の目次
閉じる
☆ワンド|タロット小アルカナの意味の目次
ワンドのエース
ワンドの2
ワンドの3
ワンドの4
ワンドの5
ワンドの6
ワンドの7
ワンドの8
ワンドの9
ワンドの10
ワンドのペイジ
ワンドのナイト
ワンドのクイーン
ワンドのキング
戻る
意味(Means)
- 正位置
始まり・冒険・情熱 - 逆位置
怒り・トラブル・意欲の低下
意味(Means)
- 正位置
待つ事が吉・計画・展望 - 逆位置
待ちぼうけ・計画の中断
意味(Means)
- 正位置
チャンス・旅立ち・商人 - 逆位置
見えない展望・連絡が来ない
意味(Means)
- 正位置
祝福・実り・喜び事 - 逆位置
贅沢・浪費・遅い実り・どんちゃん騒ぎ
意味(Means)
- 正位置
葛藤・切磋琢磨・喧嘩・スポーツ - 逆位置
結論の出ない議論・冷戦状態(※葛藤の終わりなど良く解釈する場合もあります)
意味(Means)
- 正位置
勝利・目立つ・高嶺の花・リア充 - 逆位置
敗北・裏切り・脇役
意味(Means)
- 正位置
立ち向かう・死守する・頑張って勝つ - 逆位置
負ける・出遅れる・弱気になる
意味(Means)
- 正位置
移動・良い知らせ - 逆位置
交通の障害・知らせが届かない
意味(Means)
- 正位置
防御・(相手に)壁を作る - 逆位置
正位置と同じ意味合いだけど防御が破られるニュアンスがある
意味(Means)
- 正位置
一人で背負う・頑張り過ぎ・過労 - 逆位置
正位置と同じ意味合いですが、逆位置は耐える事ができません
コートカード
コートカードは、火のエレメントが表す意欲、勇気、冒険心のある子どもから大人までの、男女の人物象を表しています。
タロット占いの中では、その相談に最も影響を与えている人物、これから出会うであろう人物、またはあなたの態度やあり方を表しています。
意味(Means)
- 正位置
やんちゃな子供・メッセージを伝える・小間使い - 逆位置
悪ふざけする子供・メッセージが遅れる、来ない
意味(Means)
- 正位置
勇気ある青年・熱い青年 - 逆位置
ワガママな青年・自己主張の強い青年
意味(Means)
- 正位置
明るくて元気な女性・自信がみなぎって魅力のある女性 - 逆位置
プライドが高すぎる女性・威張る女性
意味(Means)
- 正位置
自分が先頭に立って行動するリーダー・野心があり頼もしい上司 - 逆位置
自分勝手な男性・一人よがりな男性・ワンマン社長
埼玉県さいたま市大宮・春日部|対面・電話・メール鑑定、各種占い講座かなえる占い
BY
ロックな占い師陽太
2016-09-10 | Posted in タロットカードの意味 | No Comments »
関連記事
Comment